プロセス開発【化学工学の計算事例】エクセルを利用した気液平衡の計算 基本的な化学工学の計算には、エクセルを利用するのが最も一般的です。その中で、化学工学の中でも最もポピュラーな気液平衡の計算を、実例を交えて紹介します。主な内容は、①Antoine式による蒸気圧を求める、②理想溶液の定温気液平衡、定圧気液平衡の計算手順、③非理想溶液の計算手順、上記3つになります。 2021.02.22プロセス開発
仕事の悩み解決転職活動に迷ったら?最初に考えるべき5つの事 今や転職は当たり前と言われるようになりましたが、数字を見るとまだ少数派である事は事実。しかし、いつそういうタイミングが訪れるかは分かりません。そこで、いざ転職を検討したときに、「まず始めに何をすれば良いのだろう?」という疑問にお答えします。化学メーカーの技術者のためケミカルエンジニア向けとしていますが、どの職種でも共通する事を書いています。 2021.02.12仕事の悩み解決
プロセス開発膜ろ過プロセス開発の流れ ~実機化までのステップをご紹介~ 会社から「膜プロセスのラボ実験から実機化まで任されたけど、具体的に何をすれば良いのだろう?」という方に向けて、膜分離プロセス開発の実機化までの流れをご紹介します。大きくは、①ラボ実験、②プロセス設計のためのデータ取得、③膜プロセスの設備設計、の3つになります。 2021.02.09プロセス開発
仕事の悩み解決【上司と合わない背景とは?】部下を助けない上司の特徴5選 「今の部署の上司・先輩と正直仕事したくない…。」このように部下・後輩との信頼関係を損なうような行動をしていませんか?中堅に差し掛かった方に向けて信頼関係を損なう行動を、実体験から5つまとめました。 2021.02.06仕事の悩み解決
化学工場業務【防爆とは?】防爆エリア3分類・5つの防爆規格とその選定方法について解説 「うちの会社、取りあえず防爆構造は耐圧防爆選んどけば良いって言う風潮があるけど、実際どのように選定したら良いんだろう?」、防爆仕様の選定方法が実は良く分からない方に向けて、危険箇所3分類と5つの防爆規格を説明した後、それぞれの危険箇所に対する防爆規格の選定方法をご紹介します。 2021.02.02化学工場業務
プロセス開発プロセスエンジニア必須スキル!P&IDの書き方7つをご紹介 「P&IDって何を記載しなければならないんだろう?」、「社内でも書き方が統一されてなくて困る…」、このようなモヤモヤを持っているプロセスエンジニアの方も多いのではないでしょうか?そんなP&ID作成にお困りのプロセスエンジニアに、P&IDに書くべき情報を7つご紹介します。 2021.01.30プロセス開発化学工場業務
化学工場業務【工場勤務はきつい?】中小化学メーカーの製造現場で行う仕事内容を5つご紹介 「化学メーカーの製造現場業務って、具体的に何をやるんだろう?」、このような疑問をお持ちの方に、中小化学メーカーにて1年間現場研修を受けていた経験から、製造現場の仕事内容を5つご紹介します。就活生には就活前の情報収集に、社会人には自分の会社との違いを楽しんでいただければ幸いです。 2021.01.23化学工場業務
技術系サイト紹介社会人でこそ使える!化学工学に関するウェブサイトまとめ10選 実際にプロセスを設計する際、「ん?ここはどう考えたら良いんだ…?」、こんな場面に出くわす事はありませんか?本記事では、化学プロセスを設計している or これから設計する部署に配属される方向けに、「社会人で使える化学工学に関するウェブサイトまとめ7選」を紹介します。是非、普段の仕事でご活用ください。 2021.01.19技術系サイト紹介
化学工場業務【OJT教育の意味とは?】化学メーカーの現場研修で自主的にやれる7つの事で放置への対処法を解説 自身が製造現場OJT研修で自主的にやってきた7つの事を解説しています。OJT研修は若手教育の大義名分として良いように行われていますが、実際は「やらされ感満載で嫌になってきた…。」、「あれ?教育の教の字もされてないし、基本放置されてるけど…。」となる事も…。そう感じた方に向けて、自らアクションを起こすきっかけを記事にしました。 2021.01.11化学工場業務
業界情報【わかりやすく解説】フォトレジストの役割とその歴史 フォトレジストの主な役割は、①半導体の元となるシリコンウェハ上に電子回路を形成する事、②電子回路を形成して欲しくない部分を保護する事、この2点になります。本記事では、フォトレジストの役割とその歴史について解説します。 2021.01.09業界情報